ずっと寝てたい日記

興味があること色々試してみたい

20190909

5秒ルール

https://www.lifehacker.jp/2019/09/book_to_read_5second-rule.html

  • 目標を達成したいとき、責任を全うしたいとき、やらなければと思いながらも腰を上げられないときなどには、5秒ルールを使う
  • 心のなかで「5、4、3、2、1」とカウントダウンします。数えるうちに、目標ややるべきことに集中できるようになり、心のなかにある不安や雑念や恐怖心が気にならなくなる
  • カウントダウンをルーティンにする

ネガティブなことを考える隙をなくすことが重要ぽい(カウントと行動することだけに意識を向けることができる 迷いをなくすために、これをやるぞと決めたら悩まずにまず動くことを意識していく。

朝、眠すぎて起きるのが辛いときに使ってみたが効果的だった。

仕事の向き不向きの考え方:

仕事の向き不向きを決めるのは君ではない|ヤマシタ マサトシ|note

  • 仕事でのミスや至らなさと、自分自身の人格とは分けて考えたほうがいい。
  • ミスや至らなさには原因や不足してる伸び代があるのだから、そこは改善すればいい。
  • 仕事の結果と、クライアントと、ユーザーや世の中の評価が決めること
  • プロとして仕事をするなら、自信をもつことも仕事のうち

仕事の不足と、仕事の結果や評価と、人格や生き方を別に考えるのは難しい。 上司や客から自分のやったことを否定されることが続くと、どうしても「これ以上頑張ってもダメなのでは」と考えてしまうので。

下記を意識しておく、日々の習慣にしておくとよさそう。

  • 他人が言ったことを真に受けずにフィルタすること
  • 自分は必ずいい方向にいく、自分を信じること
  • 客観的に自分の成長を感じられるようにしておくこと
  • 自分が信じられる人にアドバイスを求めたり、聞いてもらうこと

頭がいい人とは

https://jp.quora.com/%E9%A0%AD%E3%81%8C%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%86%E4%BA%BA%E3%81%AF-%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B

  • 読書をすれば、書いている人物の見ている世界の精緻度から、IQを推察することができる
  • 成功者は言葉を厳密に使う、というコツがある
  • 「頭の良い人」というのは自力で孤独に(他人に煩わされずに)やるべきことができる人
  • 「与えられた条件の中で、柔軟に対応できる」こと
  • 「論理整合性」を持つ人:最低でも自分の主義において矛盾が生まれない

頭がいい人=課題をスマートに解決していく人というイメージが私の中にはあって それに憧れてしまうから「頭がいい人とは」や「頭がよくなるには」なんて質問を Quoraで延々と探して読んでしまうw

Quoraの回答を見て、まとめてみると 論理整合性、想像力、課題解決能力が高い人のことなのかなと思う。

また、生き方として自分のやりたいことをやる、何かに縛られないようにするには リスクをとらねばならない。リスクを恐れずに行動する頭の悪さもときに必要になる。

天才とバカと小利口

  • 天才とバカは紙一重
  • バカはリスクを考えない→成功する可能性がある
  • 小利口はリスクをとらない、常識に縛られているため

www.youtube.com

頭のいいひとの特徴

  • 物事の整合性と矛盾を把握できる
  • 事象から原因と結果を把握できる
  • 観察力と洞察力に優れている
  • 事象と事象、事象と知識、知識と知識を紐付けられる
  • 上記のスピードが速い

  • 1.問題や状況を瞬時に正しく理解できる人
  • 2.問題に対する的確な回答を見つけ出す、或いは創造できる人。
  • 3.先を読んで行動できる人
  • 4.自分の意思で動いたと思わせながら人を動かせる人

物事を、

  • 多面的に見る事の出来る人
  • 本質的に見る事の出来る人
  • 長期的に見る事の出来る人